━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★★★★ 東京長高会メールマガジン2010 / 4月号 ★★★★☆
東京長高会は関東在住の長野高校出身者による交流の場です。同窓生
の交流・親睦のため定期的に講演会を企画し、メルマガを配信しています。
【5月講演会のご案内 と学友便り】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の春の訪れははっきりしませんでしたが、GWに入ってやっと春らし
くなりました。
今年も咲いた金鵄ヶ台の桜です。(2010/4/15撮影)
花は、人と街にとって、昔も今も、東京でも長野でも、大切なものです。

*このメルマガはテキスト形式で配信しています。
 画像入りのものを東京長高会ホームページにアップしています。
 東京長高会HP : http://www.tokyo-choukou.com/
 
 下記をクリックして、PDFでご覧いただくこともできます。
 http://www.tokyo-choukou.com/merumaga/2010.4.pdf

                                                 北原
                           
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     Index
 【1】5月講演会のご案内
 【2】学友便り 小原知子様 高校45回
 【3】今年の総会・講演会・懇親会・学年幹事会 予定
 【4】春の学年幹事会報告
 【5】新幹事紹介
 【6】後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】 5月講演会のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京長高会 2010年「春の講演会・懇親会」のご案内
 
 この度は、春の講演会を下記の通りご案内申し上げます。お知り合いの
 ご同窓もお誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。 
                  東京長高会会長 田中信義
 
 日 時:2010年5月28日(金)18時〜 (受付開始:17時30分より)
 会 場:コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル 
 (中央区銀座6-14-10 Tel:03-3546-0111 http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/
 会 費: 7,000円(含む懇親会費、事務費)

 *昨年まで行っていた虎ノ門パストラルは閉館しました。会場を間違え
 ないようお願いします


 講演会: 2階 桜Bの間

■   講  演:18時〜18時50分

  <演者> 轟 朝幸 様(35回) 日本大学理工学部社会交通工学科教授

 「交通・都市・環境 〜エコロジー・地域活性化のための交通まちづくり〜」
 
 政府が掲げる温室効果ガス25%削減を如何に達成するかは大きな課題です。
また地方などでは,中心市街地の衰退を如何に止めるかが課題です。
これらに対し,身近な「交通」を見直すことが一つの方策となり得ます。
 本講演では,公共交通を中心とした都市づくりがエコロジーと地域活性化に
大きな役割を果たすメカニズムなどを紹介し,みなさんとともに
「交通・都市・環境」の関わりについて考えてみたいと思います。

     <経歴等>
  1983年長野高等学校卒業.
  1993年日本大学大学院博士後期課程修了・博士(工学)取得.
  2008年より現職.
   著書に,交通バリアフリーの実際(共著・共立出版刊),東京のインフラ
  ストラクチャー(共著・技報堂出版刊), 魅力ある観光地と交通(共著・
  技報堂出版刊)など.国土交通省航空局入札監視委員会委員,東京都入札
  監視委員会委員,千葉県国土利用計画地方審議会委員などを歴任.
  
■   話題提供:19時〜19時30分

  <演者> 和田照子 様(40回) (社)ガールスカウト日本連盟会長

     「ガールスカウトの目指すもの 〜その歴史と未来〜」

 ガールスカウトは、「自分と他の人々の幸福と平和のために自ら考えて
行動できる」女性を育てることを使命とし、社会で活躍するために必要な
人間性や能力を身につけるための社会教育活動を行っています。世界でガール
スカウトが始まってから100周年、日本で90周年を迎えるこの機会に、ガール
スカウトはそもそも何を目指して始められたのか、歴史的な経緯を振り返りつつ、
現代における社会的意義・価値についてお話します。

     <経歴等>
  1988年長野高等学校卒業.1993年早稲田大学法学部卒業.
  1995年東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学修士).
  同年、経団連(現日本経団連)事務局入局.
  2009年より(社)ガールスカウト日本連盟会長
  
 懇親会:2階 桜Aの間 19時30分〜21時
 
*参加を希望される方は、各学年幹事または事務局までご連絡ください。
東京長高会事務局 E-mail: info@tokyo-choukou.com
                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】 学友便り   小原知子様 高校45回(1993年卒業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食をテーマに、都市と地方が共に考え、実践できる場づくりを
 〜琳花プロジェクト推進ネットワークの試み〜

                       小原知子  
 
 ■ ふるさとは「近き」ものに

 「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」と
詠ったのは室生犀星でした。今、そのふるさとは、近くなりました。
長野でも、オリンピックを契機に整備された新幹線等の高速交通網が、
東京との時間距離を大きく縮めました。しかし、豊かさをもたらすだろう
というという期待に反し、企業の拠点廃止が相次ぎ人材が流出するなどの
「ストロー現象」が発生、疲弊が進んだとも言われています。また、インター
ネットの普及により、どの地域からも手軽な情報発信ができるようになり
ましたが、情報そのものが価値を持つ発信や、都市と地方の間で大きく
人やモノが動く発信となると、容易ではありません。それに対し、産学官民で
様々な試みが行われていることはご存知の通りです。

 ■ 「食」をテーマに都市と地域が共に考え、実践できる場を

 「琳花プロジェクト推進ネットワーク(琳花プロジェクト http://rinka-web.jp/)」
は、人の生命とくらしの基盤である「食」を軸に、持続可能な社会・
経済モデルとライフスタイルを都市と地方が一緒に考え、実践して
いくことができる場を作ろうと、2009年4月に市民有志でスタート
しました。私は発起人の1人で、現在、東京と長野(信州琳花プロジェクト)
で活動しています。会員は約50名、東京は個人が中心、長野は事業者
(食品メーカー、農家等)と個人(食に関する専門家を含む)が半々で、
「協働ブランドづくり」と「食育」のプロジェクトに取り組んでいます。

 「協働ブランド」は、地域の魅力ある食材やレシピを探索しながら、
現代の消費者の嗜好にあった商品を長野の農家や食品メーカーと共に開発し、
普及させる活動です。昨年度は試行的に開発、テスト販売を長野市で実施
しました。本年度は、マーケティング力の強化を行い、本格稼動を目指して
います。
 「食育」は、毎年『食×○○』のテーマを設定、冊子やデジタル教材の
作成・配布や、セミナーやワークショップを開催しています。昨年度は、
長野県からの支援をいただき「食×伝承」をテーマに、おぶっこみや
味噌など、長野地域の伝統的食文化の料理講習会を長野と東京で計5回
実施しました。また冊子(ごはんの本)や、親子向けのデジタル教材を作成し、
学校や事業所等に配布しました。
 本年度も同じテーマでのワークショップを企画していますが、それに加え
「食×生活習慣」から、食生活を見直すセミナーや、親子が楽しみながら
学べるゲーム等の教材づくりにもチャレンジしたいと考えています。

 ■ 食とくらしのポータルサイト

 そのほか、準備しているのが「食とくらしのポータルサイト」です。地方と
都市が一緒に考える場をインターネット上に構築し、楽しみながら考え、学べる
コンテンツの提供と、それぞれが具体的なアクションへと繋げられるコミュニティ
づくりを行います。「ふるさとは近きにありと思うもの、そして楽しく関わるもの」
というメッセージと共に。
 知識、経験ともに不足している若輩未熟者ですが目標達成のため、努力を重ねる
所存です。皆様のあたたかなご指導、ご支援を何卒よろしくお願いいたします。

〈小原知子様プロフィール〉
 慶應義塾大学卒業後、ITメーカーにて東南アジア拠点の研修生の受入・
研修業務に従事。その後、地元長野を拠点に独立「女性が活躍できる場を
地域に創出する」をテーマに、テレワークを活用した媒体制作/人材育成/
商品開発を行う組織を設立、運営にあたる。
 2008年、2009年と大学(慶應義塾大学DAM機構、SFC研究所)にて
研究員をつとめ、若年者や女性に対するキャリア支援プロジェクトや、地域
リーダー、メディアイノベーター等の人材育成プロジェクトに携わる。その
傍らで、信州琳花プロジェクト推進ネットワークを立ち上げる。
 現在、同団体(法人化準備中)事務局長、慶應義塾大学SFC研究所所員(訪問)

  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】  今年の総会・講演会・学年幹事会 予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月24日(金)春の講演会          銀座東武ホテル
9月17日(金)学年幹事会、秋の講演会    銀座東武ホテル
12月11日(土)講演会、総会         銀座東武ホテル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【4】  春の学年幹事会報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2010年春の学年幹事会が行われました。

日時:3月11日(木)19:00−20:30
場所:京橋プラザ区民館 5号室(和室)
出席者  学年幹事 27名,役員・幹事11名.
 
議事:
1.新役員・幹事の紹介
2.2010年の活動方針・講演会開催予定
  講演会 5月24日(金)春の講演会          銀座東武ホテル
        9月17日(金)学年幹事会、秋の講演会  銀座東武ホテル
        12月11日(土)講演会、総会       銀座東武ホテル
  若い世代への働きかけについて
    高62回生(卒業生)への東京長高会案内パンフレット作成
    高42回生 卒後20年同窓会(長野市)で東京長高会案内
    携帯サイトの開設 
  来年2011年の準備
   ・講演会会場について
   ・36回生への働きかけ
  他
3.講演会講師について
4.メルマガについて
5.会計について
 他
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【5】  新幹事 紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新幹事 小林 淳(高校34回)
尚、幹事の北村秀史 (高校33回 丸紅 勤務)は4月にシンガポールに
転勤になりました。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【6】  後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春の講演会(5月28日)には多数の皆様の参加をお待ちしています。

轟様に”交通について”、和田様に”ガールスカウトについて”講演
していただきます。健全な 街づくり、人づくりがキーポイントでしょうか。

小原様に食に関する仕事について投稿をいただきました。
「信州琳花プロジェクト」 琳花は「林檎」の「花」に由来し、
世界中で親しまれている林檎のように、可愛らしい花としてスタート
した活動が、やがて大きな実を結ぶことを願って命名したという事です。
関東在住ですが長野のために何か応援することはできないかと思います。
ホームページを是非ご覧になって下さい。 http://rinka-web.jp/
5月講演会にプロジェクト案内等をお持ち下さる予定です。

次回メルマガ配信は6月下旬、5月講演会の報告他の予定です。
                          北原
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □ 発行人 田中信義 東京長高会会長
 □ 編集人 近藤英一 榎本功子 植田 啓 北村秀史 山田和彦
   中澤公孝 篠原 徹 小林 淳 北原俊彦 (東京長高会幹事)
 □ お問合せ  東京長高会事務局
           〒224-0032 
           横浜市都筑区茅ケ崎中央24-3
           太光クリニックビル5階
           TEL&FAX: 045-944-2041
           E-mail: info@tokyo-choukou.com
 □ 配信停止・登録変更は、東京長高会事務局 までご連絡下さい。
 □ 東京長高会HP : http://www.tokyo-choukou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 






__




| ご意見・ご感想 | リンクについて |

Copyright (C) 2004 Tokyo-choukou. All right reserved.
tokyochoukou@kokoroni.com